突然ですが、人間は3つのタイプがいます。パイ生地をゼロから作れる人、お手軽な冷凍パイシート使う人、そしてパイ生地を作るのも面倒だし、冷凍パイシートのストックなど持たぬ人

もしもあなた上で挙げた3番目のタイプの人間で、ある日突然「キッシュ作りたい」って思っても「でも材料ないしな〜」と諦めないでください。

不二家公式のレシピサイト「PECO POCO KITCHEN」によると、実は不二家の「ホームパイ」はパイ生地として使えるらしいんです。

でも、あの甘いお菓子を? パイ生地に? へー(棒読み)、絶対甘いっしょ? と疑わしいですよね。そこで今回は、「ホームパイ」を使ってキッシュを作ってみたらいったいどんな料理になるのか確かめてみました。

【土台問題さえクリアできれば超お手軽料理「キッシュ」】

今回参考にしたのは「PECO POCO KITCHEN」掲載の「ホームパイのさくさくキッシュ」。

難しそうにみえて実はキッシュは比較的簡単な料理。一番やっかいな土台部分さえなんとかできれば、卵焼きよりも手軽に作れる代物だったのです。作り方の工程は大まかに分けて4つ。

【その1.ホームパイを砕いて生地を用意する】

まずは、ホームパイをビニールに入れてから、大まかに手で割り、さらにすりこぎ棒で細かくしていきます。それを型の底に敷き詰めて、スプーンなどでギュギュッと押してパイ生地部分は完成。

なお、レシピは直径15cmのスキレット用の分量で、ホームパイを10枚使用ということでしたが、私は18cmのスクエア型で作ったのでホームパイを20枚も使うことになりました。

【その2.中に入れる具材を用意する】

次にキッシュの中に入れたい具材を用意します。今回わたしが使用したのは玉ねぎ・ミニトマト・小松菜・肉団子。肉団子は業務スーパーで1袋160円で売っているやつです。

具材はなんでも良いですが、赤・緑・黄の3色を問い入れると見た目が素敵になります。火を通すべきものは炒めて、軽く塩コショウで味付けます。


【その3.キッシュ液を作る】

卵・生クリーム・粉チーズでキッシュ液を作ります。こちらは適当に混ぜただけです。

【その4. 焼く!】

パイ生地(1)の上にキッシュ液(3)と具材(2)混ぜたもの流し込み、最後に上を飾りつけます。わたしは半分に切ったミニトマトと肉団子でデコってみました。あとはオーブンで焼けば完成! めちゃめちゃ簡単です!

【完成!ホームパイキッシュ】

出来上がったキッシュはとってもいい感じ! わたしがキッシュ作ったのは今回がはじめてなんですが、とっても料理上手にみえるでしょ?

【肝心のお味は?】

甘いホームパイを20枚も使ってしまっているホームパイキッシュ。見た目はいい感じになりました。カロリーのことはとりあえず置いておいて、いったいどんなお味なのでしょうか?

出来上がったキッシュを食べてみると、ほんのり甘くてしょっぱい絶妙なお味でした。あえて控えめな味付けにしたキッシュ部分を甘いホームパイが引き立ててくれます。

【手抜きってバレない!”甘しょっぱ”ホームパイキッシュいい感じ】

ホームパイ本来のサクサク感はなくなってしまうのと、土台とキッシュ部分がしっかり分かれているタルトっぽさは出ないというのはあるけど、これを食べてパイ生地部分手抜きかよ!」と、気づく人はまずいないはず。

結果、パイ生地を作るガッツも、冷凍パイシートのストックもなくても、キッシュは作れました。ホームパイがあればね。これは、すごい発見だ!

むしろ普通に食べるよりも、こちらの使いかたが正しいんじゃないかと思うほど、しっくりくるお味になっていました。

【その他定番お菓子を使ったレシピが満載】

不二家の公式レシピサイトでは、他にもカントリーマアム、ルック、ミルキーなど定番お菓子を使ったレシピが満載。

いつもは普通に食べているだけのお菓子も、実は意外なところで活躍してくれるものなんですねえ。どれも斬新なアイデアでおいしそうなので、ぜひ一度チェックしてみて〜♪

参照元:PECO POCO KITCHEN
撮影・執筆=黒猫葵 (c)Pouch